Aチームリーダーコーチの沼田です。
このページでは各種連絡事項、スケジュールなどを随時更新していきますので、ご確認をお願い致します。
なお、関係者以外への当サイトの共有はお控えいただけます様お願いします。
浦和ラグビースクールでは、「礼儀・勇気・思いやり」を活動方針の柱としています。
ラグビーと出会い、同じグランドに集まってくれた子供たちに、ラグビーの限りない可能性、楽しさ、仲間との大切な時間をすごしていってもらえるようサポートしていければと思います。
<チームの目標>
Aチームでは、今年度、
「全員でラグビーを楽しみ、全員で戦って、一つ一つの試合に勝ちに行く」
という目標を定めました。これには、
という願いがあります。そして、
となれば一番です。それなので、この大会に選抜メンバーで臨んで、限られた人員だけで勝ちに行くということはしません。あくまでも、全員で今年度、全力でラグビーを楽しみ、その結果、中学生になってもラグビーを続けたいと思ってくれる子供を一人でも多く増やしていきたいという願いもあります。
<指導方針>
指導方針としては、基礎、基本プレーの習得を重点に置いた指導をしていきます。目先の大会に勝つための小手先のプレーではなく、子供たちが中学、高校、大学、社会人とラグビーを続けていく中で、そのステージで花開くためには、今この時期に習得する基礎、基本プレーが一番大切だと考えています。先のステージで素晴らしいラグビープレーヤーになってほしいという願いから、基礎、基本プレーをしっかり指導していきます。
加えて、子供たちには、自分で考えさせる指導も目指しています。過剰に教えすぎず、子供たちに問いかけ、自分で考えさせて、自分から上手くなりたいと考える、自分で課題を解決していく力を小学生のうちから少しずつでもつけさせていきたいと考えています。
Aチームメンバーとして練習に臨む上で、5つの約束を決めました。これをしっかり守って練習して、いいチーム、いいラグビープレーヤーになりましょう。
※上記のことを詳しく書いた今シーズンの資料をアップしています。ご参照ください。
https://drive.google.com/open?id=1NsKwlNMnC-phl6_Kg0xoV4cZIjkyxRPx
今後のスケジュール
〇3月
・3/14練習再開予定
・3/21卒団式 9:00~@大原
・3/27埼玉セントラルフューチャーカップ 11:00~15:00@レッズランド
出欠確認
・3/14通常練習@大原
https://chouseisan.com/s?h=2358e09b79464fb6a82d73bf3f1ef58e
・3/21卒団式@大原
https://chouseisan.com/s?h=9c6f4eca83b1445a87596fdfa9743673
・3/27埼玉セントラルフューチャーカップ
https://chouseisan.com/s?h=232cf7acfb5f486dadfe660244d2a17b
https://numachan.jimdofree.com/
★10月4日 ラグビーフェスティバル ケヤキッズとの全体集合写真
https://drive.google.com/open?id=1ypUYhaxoej05kkfeC7hfgeS3zDtZWA4x
★11/22ヒーローズカップ集合写真
https://drive.google.com/file/d/1rR53ExusOcoAP7lPCwr1OBVFymICpsPy/view?usp=drivesdk
忘れ物の写真です。クリック・タップすると拡大します。
お心当たりのある方は沼田までご連絡ください。
※持ち物には必ず名前を記入しましょう。